若い感性
小さい頃はアニメが好きでした。
子供は誰でもアニメが好きでしょう。
中学生になって、高校生の青春ドラマが好きになりました。
高校生のお兄さんとお姉さんたちは生き生きして、勉強のほか、グランドで汗をかきました。
高校生になったら、大学の生活に憧れます。
ロマンチックな初恋をなんとなく期待するようになります。
大学生になったら、ラブストーリーのドラマが好きで、いつか主人公のようになってみたらと思います。
卒業後就職したら、職場のドラマが好みになります。
人間関係や仕事の振り方など、上達になりたいと思います。
結婚後、家庭生活を表すドラマが好きになって、自分の生活に同じ問題があったら共鳴も起こすでしょう。
この時、大学生のラブストーリーのドラマを見たら、主人公は弟と妹の感じになります。
韓国のドラマが、中高年女性に大ブレイクしたのは、若いころの感性が蘇ったからではないでしょうか。
バイタリティ溢れる「オバチャン」の行動力は凄まじく、ロケ地へのツアーは常に盛況だったと聞いています。
落とすお金の額も半端じゃなかったとか。
女性はのめり込むと、お金を注ぎ込む傾向にあるようです。
これは男性も同じですが、自分は自分に対してお金を使うようですが、男性は貢いでしまう人が多いようですね。
若いころの感性は失いたくないものですが、あまりはしゃぎすぎると軽く見られますね。
仲間と石垣島でダイビング旅行
卒業旅行の計画ならビギナー指導に定評のあるダイビングコーチのショップに
www.blue-water-divers.jp/
関連:www.marie-de-mazet.com